【うつ経験者が語る】仕事で休めない時の対処法

【うつ経験者が語る】仕事で休めない時の対処法

うつ状態な気がするのですが、仕事で休むことができません。

とお悩みの方向けに、

かた でかお (Youtube)
・大手上場IT企業に専門職で新卒入社&6年勤務
・突然のメンタル不調で1年休職&退職
・同じ専門職で奇跡的に大手へ転職して15日で退職(今ここ)。

が、今回は「【うつ経験者が語る】仕事で休めない時の対処法」について解説をしたいと思います。

目次

  1. 仕事で休めないではなく「休む方法を探す」
  2. 仕事を休めないという人の特徴
  3. 【経験談】うつ状態だった時の症状について
  4. 【うつ経験者が語る】仕事で休めない時の対処法
  5. まとめ

仕事で休めないではなく「休む方法を探す」

鬱っぽい症状が出ているものの仕事が忙しすぎて休むなんてできない!と思われている方にお伝えしたいことが休めないではなく「自分の心身を守るために休む方法を探す」という事です。

仕事が忙しすぎることを理由にして休みを先延ばしにしがちな人の特徴について下記で解説していきます。

仕事を休めないという人の特徴

ここからは、鬱っぽい状態なのに仕事を休めないという人の特徴について解説していきます。

責任感がありすぎる

社会人として仕事をする上で責任感があることはとても大切なことです。ですが責任感が「ありすぎる」と全てのタスクや問題を自分ゴトとして捉えてしまい、人に頼ることなくたくさんの物を背負い込んでいる事があります。

周りの目が気になる

仕事を休めない人の中には、明らかに体調がおかしい状態なのに自分よりも「他人の目」を優先して仕事に取り組むことがあります。「周りの人も大変そうだし…」「私が休んだ後、みんなに嫌な顔されるのが嫌だ…」など他人軸で判断し自分の休息を取るのを先送りする人も多いです。

完璧にこだわる

仕事を休めない人は、タスク処理が遅いことが理由の人もいますが、逆にとても完璧さを求めるが故に忙しくしてしまっている場合があります。そしてとても几帳面で、デリケートな一面もあります。完璧かは自分が決めることなので、常に完璧を追い求めて、心身が限界になるまで気づかない事があります。

自分に優しくない

仕事を休めない人は、自分に優しくないことも多いです。「まぁ、仕方ないよね」「まぁ、いっか」と言った言葉は許さずに「なぜできなかったんだ」「もっと違う方法でやればできていたんじゃないか」自分を責めがちです。

【経験談】うつ状態だった時の症状について

私が仕事を辞めたい・仕事が辛いと感じていた時の心身の症状について下記にまとめたので、参考にしてみてください。

  • 眠れない、眠りが浅く起きてしまう表情が死んでいる(周りの人に言われる)周りの人に心配される身だしなみが適当(どうでも良くなってくる)まぶたの痙攣肩こりお腹の不調(便秘気味)謎の発熱疲労感些細なことにイライラネガティブ思考・反芻思考に陥る人に会いたくなくなる
  • 下記の記事でも詳しく解説しているので、参考にしてみてくださいね。

【うつ経験者が語る】仕事で休めない時の対処法

あなたが休めない原因を知る

上記で仕事を休むことができない人の特徴について解説しましたが、この中に当てはまる、もしくは自分はなぜ「休めない」と思い込んでいるのか原因を探ってみましょう。1人で見つからない場合には友人や家族に話をしてみることで、ぽろっと本音が現れることがあります。

心療内科・精神科を受診して客観的に自分の状態を知る

鬱っぽいのに仕事を休むことができない人は「真面目」すぎる人がいます。ですから心身が限界になるまで頑張ってしまうケースが多いです。うつ病になると回復するまでに時間がかるケースも少なくありません。

ですからこういう方は、自分の状態を客観視できていない場合があるので一度心療内科や精神科を受診してみてお医者さんに客観的な診断をしてもらいましょう。

そこで明らかに休んだほうがいいと勧められたら、相当仕事で無理しているということです。

まとめ

今回は「【うつ経験者が語る】仕事で休めない時の対処法」について解説しました。

30歳、自分にとって生きやすい生き方を模索中😇 大手上場IT企業に専門職で新卒入社&6年勤務、突然のメンタル不調で1年休職&退職、同じ専門職で奇跡的に大手へ転職して15日で退職(今ここ)。 INFJ / HSP / 人見知り / アラサー / 繊細 / 30代 / IT業界 / 元デザイナー / 短期離職 / 肩幅が広い

シェアする